第31回 仁尾竜まつり
2018/08/08
8月4日(土)に第31回 仁尾竜まつりが開催されました。
竜まつり当日は気温35度を越える猛暑日で、暑い1日となりました。
日中はウォータースライダーと水鉄砲サバイバルゲームが大人気です!


暑い日は水鉄砲やウォータースライダーが気持ちいいですね!
夕方からは踊り連による乱舞です。


まだまだ日差しの残る暑い中でしたが、見事な踊りを披露してくれました。
今年はみとよ青年会議所さんが団体で参加されました。
竜まつりの歴史・由来を説明させていただきました。

フリマや屋台も大盛況です!美味しそうな食べ物がいっぱいですね!

開会式が行われた後は、ソーラン節や、一輪車の舞が行われました。


竜踊り・仁尾踊りでは、たくさんの方にご参加いただきました。

日が暮れたら竜翔太鼓!雨乞い竜の登場ももうすぐです。

出発直前の雨乞い竜。

いよいよ雨乞い竜の水あぶせです!
ほら貝が先導し、、、


雨乞い竜の登場です!

沿道からたくさんの水をあぶせられました!

皆様のおかげで、第31回の竜まつりも大成功でした。
今年は、ダイドードリンコさんにも応援してもらい、テレビ放送も予定されています。
これからも、どんどん竜まつりを盛り上げていきたいですね!
暑い中ご参加、ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
